スマートフォン専用ページを表示
白糸の滝
白糸の滝です
お気に入りリンク
旧軽井沢つるや旅館
TOP
/ 冬
2012年01月31日
今年の氷
入り口あたりの流れの中でこんなの
白糸の滝のくぼみには、例年のにょろにょろが。
なぜか、動物に似たのができるのが、不思議。。。。これは?
水の中は、エメラルドグリーンに見えます。藻が生えているのでしょうか?
氷柱はしっかりと凍っております
売店と、トイレ。
電気の灯りがほっとする、売店と、暖かいトイレ。
寒い山の中なのに、人の暖かさを感じるのです。
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 21:29|
冬
|
|
2011年01月29日
今年の凍りかた
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 22:44|
冬
|
|
2011年01月18日
真冬日が続いた白糸の滝で
昨年の冬から一年たってしまいました。
今年は凄い寒さで、白糸の滝に氷が見られます。
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 00:52|
冬
|
|
2010年01月09日
雪のあと
数日前に雪が降ったので白糸に行ってみました。
水が温かいのか、凍っていません。
少し、凍りかけている部分もありましたが。
一枚目の真ん中上あたりの小枝にも凍りかけているところがありました。
流れの中には凍りが出来ていません。
一昨年は
珍しい形になっている氷があり、面白かったのです。
今年、これから先、寒さが続けば、凍るのでしょうか?
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 00:30|
冬
|
|
2009年02月13日
静かな夕暮れ
白糸の滝で夕暮れになりました。
聞こえるのは、無数の滝の流れ落ちる音だけ。
帰りみちに
ラベル:
水
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 00:34|
Comment(22)
|
TrackBack(0)
|
冬
|
|
2009年02月05日
今年の氷
昨年より凍り方が少ない白糸の滝です。
1月21日に撮ったものですが、氷を見つけるのが難しいのには驚きました。
ラベル:
白糸の滝
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 21:52|
冬
|
|
2008年04月07日
面白い形の氷
一月の厳寒の季節の流れに出来た氷の、追加の写真です。
流れを眺めると、さまざまな面白い形の氷が見られました。
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 23:01|
Comment(0)
|
冬
|
|
2008年03月24日
二月の白糸の滝
そして、3月には、氷がかなり溶けてしまっていました。
厳寒の白糸の滝です。
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 23:07|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
冬
|
|
2008年01月30日
一月 雪に覆われて
純白の雪に覆われた清流は、いつまでも眺めていたくなります。
posted by http://www.tsuruyaryokan.jp/ at 01:23|
Comment(0)
|
冬
|
|
記事検索
カテゴリ
日記
(7)
春
(4)
夏
(2)
秋
(4)
冬
(9)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。